初心者のための株式投資講座株式投資用語集索引 > た行>投資信託

※本記事中にはプロモーションが含まれます

投資信託 / 株式投資用語集

投資信託(とうししんたく)とは、複数の投資家から資金を集めてその集めた資金を元に投資の専門家(ファンドマネージャー)が株式をはじめとした有価証券などに投資を行いその利益を投資信託を購入した投資家に対して分配するというもの。

投資信託の資金は投資信託委託業者が運用を行うが、その値下がりのリスクは投資家が負う。投資であることから元本保証は行われない。投資信託は投資に多額の資金が必要となる分散投資などを、多数の投資家が資金を出し合うことにより可能となり、また投資の専門家が運用を行うことで高いリターンを目指すというもの。

投資信託は「ベンチマーク」と呼ばれる収益基準を持っておりそれぞれの投資信託ではベンチマークの水準を満たすことを目的にしている。それぞれのベンチマークに対する姿勢によりアクティブファンドやパッシブファンドなど様々な分類が存在する。(投資信託の分類については「投資信託の分類と特徴」を参照)