ダウ平均株価 / 世界の代表的な株価指数
ダウ平均株価とは、ダウジョーンズ社が株価指数で全米の代表的な企業を選定して、平均株価指数を公表している株価指数です。世界で最も注目される株株価指数といっても過言ではありません。なお、一般にダウ平均(ダウ平均株価)と呼ぶ場合は「ダウ工業株30種平均(NYダウ)」のことを指します。
ダウ平均株価の概要
ダウ平均株価はダウジョーンズ社が算出する株価指数で、通常はダウ工業株30種平均のことを指します。(以下、断りが無い場合は「ダウ平均株価=ダウ工業株30種平均」とします)
ダウ平均株価はアメリカを代表する30の銘柄で構成されており、日本の日経平均株価と違い、一つの市場(ニューヨーク証券取引所(NYSE))だけでなく、NASDAQ市場の銘柄も含まれているのが特徴です(日経平均は東証1部上場企業のみ)。
ダウ平均株価の算出方法は、対象となる30社の株価を足して、30で割っただけの単純株価となっています。(ただし、分割などがあった場合には連続性が保たれるように調整は行われています)
参考情報
株価平均型株価指数(用語集)
ダウ平均に含まれている30銘柄
以下がダウ平均株価の算出対象となっている30銘柄です(09年8月現在・アルファベット順)
- アルコア
- アメリカンエキスプレス
- ボーイング
- バンクオブアメリカ
- キャタピラー
- シスコシステムズ
- シェブロン
- デュポン
- ウォルトディズニカンパニー
- ゼネラルエレクトリック(GE)
- ホームデポ
- ヒューレットパッカード
- アイビーエム
- インテル
- ジョンソン&ジョンソン
- JPモルガン・チェース
- クラフトブーヅ
- コカコーラ
- マクドナルド
- スリーエム
- メルク
- マイクロソフト
- ファイザー
- プロクター&ギャンブル(P&G)
- エーティー&T(AT&T)
- トラベラーズ
- ユナイテッドテクノロジーズ
- ベライゾンコミュニケーションズ
- ウォルマートストアーズ
- エクソンモービル