初心者のための株式投資講座株式投資用語集索引 > は行>反対売買

※本記事中にはプロモーションが含まれます

反対売買 / 株式投資用語集

反対売買(はんたいばいばい)とは、信用取引やオプション取引、先物取引などにおいて、投資家が現在保有しているポジションを解消するために、現在のポジションと逆の注文を行い、取引を手仕舞いすることを指す。

例えば、空買いしている場合は、保有する信用買いのポジション(玉)を解消するために、株式を売却する注文を出すことを指し、逆に、空売りをしている場合は、株式を購入して証券会社に返却する取引のことを指す。反対売買を行った場合、決済はポジションの売買代金の差額による差金決済となる。
なお、信用取引においては、反対売買以外にも、空売りの場合は「現渡し」、空買いの場合は「現引き」という方法で信用取引のポジションを手仕舞いすることができる。