初心者のための株式投資講座株式投資用語集>その他株式投資用語

※本記事中にはプロモーションが含まれます

その他株式投資用語

その他株式投資用語に関する用語の一覧です。

アクティブ運用

アクティブ運用(あくてぃぶうんよう)とは、日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)などの株価指数の運用成果よりも高い投資成果をあげることを目的とした運用方法で、投資信託などにおいてベンチマーク(株価指数等)よりも高い運用成績をあげることを目的とした運用方法のことを指す。
>>アクティブ運用の詳細

インデックス運用

インデックス運用(いんでっくすうんよう)とは、日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)などの株価指数に連動するように売買を行う投資法のことを指す。通常は投資信託などの運用商品において設定されるベンチマークとして利用され、市場平均みの運用成果を目標とする投資法のことを指す。
>>インデックス運用の詳細

ベンチマーク

ベンチマークとは、投資信託の評価に用いられる指数のことで、当該投資信託が運用における目安としている指数のことを指す。ベンチマークを見ることにより投資対象の投資信託の性質などを把握することができる。
>>ベンチマークの詳細

上場廃止基準

上場廃止基準(じょうじょうはいしきじゅん)とは、一度株式公開(IPO)した会社が業績の悪化や倒産などにより上場に適さないと証券取引所が判断した場合、企業は上場を取り消されることがある。その基準となるのが、上場廃止基準となる。
>>上場廃止基準の詳細

整理ポスト

整理ポスト(せいりぽすと)とは、証券取引所に上場している企業が上場廃止基準に抵触し、上場廃止が決定した後、監理ポストから新たに整理ポストへと割当られ、上場廃止が決定し、一定期間後に証券取引所で売買ができなくなることを広く投資家に知らせるための措置。
>>整理ポストの詳細

監理ポスト

監理ポスト(かんりぽすと)とは、証券取引所が定める「上場廃止基準」に抵触する恐れのある会社を、投資家全般に広く知らせるための措置の一つ。結果として上場廃止基準に抵触しない場合は、通常取引に戻されるが、上場廃止基準に抵触することが明らかとなった場合は、整理ポストへと割当られる。
>>監理ポストの詳細

スポンサーリンク




過去用語ランダム


運営情報