株初心者のための株式投資講座チャート分析講座ローソク足の基礎知識>つつみ線

※本記事中にはプロモーションが含まれます

つつみ線(抱き線) / ローソク足の基礎知識

つつみ線とは、前日のローソク足実態部分をすべて包む長いローソク足が出現した場合のことを指す。抱き線とも呼ばれる。

スポンサーリンク

つつみ線(抱き線)のローソク足 基本と活用例・パターン

買いシグナル
ローソク足の形状


売りシグナル
ローソク足の形状

つつみ線(抱き線)とは、左の図のように、前日の陰線を完全に包み込むような陽線がでる2本のローソク足の組み合わせのことを指します。

また、下の図のように、陽線→陰線の場合でも同じくつつみ線(抱き線)と呼ばれます。

つつみ線(抱き線)が出たときの相場動向
相場としては、前日の値動きを完全に吸収した上で反対方向に動いていることから、つつみ線(陰線→陽線)の場合は強い買いシグナルであるとされています。
特に、底値圏で発生すると相場の転換点と認識されます。

逆に、つつみ線(陽線→陰線)は強い売りシグナルを意味します。こちらは逆に前日の買いを売りが完全に呑み込んでいると考えられます。
高値圏で発生すると相場の転換点と認識されます。

似たローソク足チャートに「はらみ線」がありますが、これはつつみ線の前と後のローソク足を入れ替えたような形となっています。

 

その他のローソク足の組み合わせの種類と特徴

<このカテゴリのまとめページに戻る>「ローソク足分析」(チャート分析講座

 

 



運営情報