経済や企業情報などに詳しくなれる / 株式投資のメリット
副次的な株式投資のメリットとして経済や企業などの情報にとても詳しくなれるというのもメリットといえるかもしれません。株を売買して、損益が自分の資産に影響するとなると「本気」になります。新聞の読み方やニュースの見方も変わってくるはずです。
株を買えば本気になる。
やっぱり、自分の身銭を切って株を買うというのは大変勇気がいる行為です。
何十万円、何百万円という大金を投資して、その動きで何万円、何十万円というお金が動くわけですから。
そうなると、上がる株はなんだろうか?株価に影響を与えそうなニュースはあるだろうか?こんな最近の話題は株に影響するのだろうか?などと情報に対する感受性がとても高くなります。
また、こうした情報以外にも当然ですが、お金に関する計算にも強くなります。
金利のしくみや、お金の流れ、財務諸表の見方といったビジネスにも役立つ能力もアップするものと感じています。
最近では、子供に経済や金融の勉強のために株式投資をさせているというご両親も増えているそうです。→未成年者と証券会社への口座開設