株初心者のための株式投資講座株式売買の仕組み株価に影響する事柄>為替と株式市場

※本記事中にはプロモーションが含まれます

為替レートと株式市場

為替相場の動向も株式市場に対して大きな影響をあたえます。為替の動向が大きく影響を与える原因としては輸出と輸入に関する業種です。特に日本の産業は加工貿易による輸出が大きな割合を占めていますので、為替が相応に株式市場に対して影響を与えることになります。

スポンサーリンク

為替のしくみと株式市場

まず、為替と株式市場の影響について勉強する前に為替とはどのようなものかを知りましょう。為替相場とは、例えば円と米ドルというように、各国間の通貨の取引レートのことを指します。新聞やニュースなどでも1ドル100円10銭などのような表現を聞くことが多いのではないでしょうか?
これは、1ドルは今なら100円10銭とで交換することができますよという意味を表しています。

そもそも為替は現在「変動相場制」により取引されています。変動相場制とは、各国の経済力や経済状況、金利などの状況によりその時々に合わせて時価で取引されるというものです。
一般に為替は「好景気な国の通貨」が変われて「不景気な国の通貨」が売られることになります。

では、通貨が買われるというのはどういうことでしょうか?例えば、円が買われるということはドルが売られるということを意味します。円が買われてドルが売られるという状況はいわゆる「円高ドル安」のことを指します。つまり、1ドルが110円で取引できたのが、1ドル100円で取引されるようになることが円が買われてドルが売られるということを意味します。逆に、「円安ドル高」というのは、逆に1ドル100円で取引されていたのが、1ドル110円で取引される状況が円安ということになります。
この点は結構間違っている方が多いので、ここで解説しておきました。

 

株式市場に対しては円安と円高どっちがいいの?

それでは、具体的に株式相場において円安に向かうのと円高に向かうのでは、どちらの方がよりよいということを意味するのでしょうか?

原理原則からいうと、「円が買われる=円高になる」という状況は日本の景気が良いということを意味します。そのため、日本の株式が買われるのは当然ですし、海外からの投資も活発になりますので投資に対してよい影響を与えます。

ただし、日本の場合、自動車をはじめとした輸出企業が多いのには注意が必要です。円高が進行すると、例えば100万円の自動車を海外で販売する場合、1ドル100円のときなら、1万ドルで販売できます。ただし、円高が進み1ドルが90円にまで円が買われた場合、1万ドルで販売した自動車の代金を本国に持ち帰ると、それは90万円の価値しかなくなってしまいます。このため、多くの輸出企業にとって、円高が進行するというのは業績的な悪化懸念とつながり、株価が下がる可能性があります。

ちなみに、為替レートが円高に振れることでマイナスの影響を受けやすい企業を「輸出関連株(外需関連株)」と呼びます。代表的なところに自動車やハイテクなどが挙げられます。

その一方で、輸入企業や「内需関連株」などは為替が円高に振れると仕入れコストが下がる傾向があるため、電力などは円高はプラスです。

このように為替レートによって業績に与える影響は一概に評価はできないものの、日本経済にとっては適度な円安水準であることが株式相場に対するプラス要因といえます

 

 



運営情報