株初心者のための株式投資講座株式売買の仕組み信用取引の投資戦略>マーケットニュートラル戦略

※本記事中にはプロモーションが含まれます

マーケットニュートラル戦略 / 信用取引の投資戦略

マーケットニュートラル戦略とは、ロングショート戦略などとも呼ばれ、信用取引の買いと売りを組み合わせることにより市場に対して中立になることで、割高株を売り、割安株を買うなどすることで、マーケット全体の変動による損益を出さないようにする戦略です。

スポンサーリンク

割高株を売って、割安株を買う

株式相場は主に、個別の銘柄に対する材料だけでなく、市場全体に対する材料に対しても反応します。その中で、たとえば、Aという会社の株価が直近上昇すると予想したとしても、地合いが悪く、相場全体が下がった場合には、それにより個別銘柄の株価も下落するリスクが伴います。
そこで、信用取引を活用することで、マーケットニュートラル戦略をとることができます。

マーケットニュートラル戦略をとる場合、ある投資セクターにおいて、投資対象のA社と、同業でA社より割高な株価水準にあるB社を投資対象にします。A社を買う一方で、B社を信用取引の空売りを行います。

仮に、マーケット自体が下げた場合でも、A社の株が下がり損失がでる一方で、B社の株も下がることで、こちらは空売りをしていることで、利益が出ます。逆にマーケット全体が上がった場合は、逆にA社は利益、B社は損失がでることで、マーケット全体の動きに対しては中立となります。

この上で、あなたの相場観の元で、A社が優れていると判断している部分が市場でも評価された場合は、A社の株価だけが上がりますので、B社の株価と乖離が起きて、利益を得ることができます。

こうしたマーケットニュートラル戦略では、市場全体の値動きに対しての利益を放棄する代わりに、損失も限定的になります。買い(ロング)と売り(ショート)を同時に行うことから、ロング・ショート戦略と呼ばれることもあります。

 

信用取引におすすめの証券会社

信用取引を始めるにあたっておすすめの証券会社を紹介します。詳しくは「信用取引で証券会社比較」も参考にして下さい。

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券は信用取引において高いスペックを持つネット証券です。信用取引売買手数料はなんと84円(一律)、さらに三百万円以上の取引なら手数料も無料です。
信用金利も安いので信用取引には最適なネット証券です。さらに口座開設から2カ月は現物株取引を含むすべての取引手数料が無料です。
>> SBIネオトレード証券詳細情報

GMOクリック証券

いわゆる大手ネット証券といわれる証券会社の中でも手数料面での強みが光っている証券会社です。現物はもちろん、信用取引の手数料の安いです。コスト重視の方にお勧めです。
また、取引ツールの使い勝手は高く評価されています。
>> GMOクリック証券詳細情報

SBI証券

ネット証券最大手。SBIネオトレード証券、GMOクリック証券などと比較すると手数料は多少高いですが総合ネット証券としての品ぞろえや投資情報などには強みがあります。
>> SBI証券詳細情報



運営情報