※本記事中にはプロモーションが含まれます
会社四季報が無料で読める証券会社
株式投資の必携品ともいえる投資ツールである「会社四季報」を無料提供しているネット証券会社を徹底比較していきます。会社四季報とは、全上場企業の売上構造や財務構造の他、来期以後の業績予想や業界を取り巻く環境などが書かれている企業の図鑑です。
会社四季報はネットで無料で読める証券会社を活用しよう
会社四季報は年に4回(4半期ごと)に東洋経済という会社が発売していますが、2000円近くする本です。しかし、いくつかのネット証券会社では、この会社四季報を投資家に無料で提供しています。また、本の場合と違って企業名で検索ができたり特定の条件でスクリーニング(絞込み)もすることができるので非常に便利です。こうした会社四季報を無料で提供してくれる証券会社には最低1社以上口座開設しておくことをおすすめします。
なお、会社四季報の具体的な投資への活用(読み方)については、「会社四季報の読み方」などをご参照ください。
会社四季報が無料の証券会社とその特徴
楽天証券では、口座を開設している投資家に対してWeb上または同社のトレーディングソフトである「マーケットスピード」内で会社四季報情報を閲覧することができます。利用は完全無料です。 |
|
SBI証券の顧客投資家用のログインページから会社四季報情報を閲覧することができるようになっています。利用料は完全無料です。 |
|
SMBC日興証券ではダイレクトコース(ネット取引専用コース)でも会社四季報のデータを閲覧可能です。利用料は無料です。 >>SMBC日興証券詳細情報 |
|
マネックス証券の顧客投資家用のログインページから会社四季報情報を閲覧することができるようになっています。利用料は完全無料です。 |
|
日経会社情報が無料。 |
ちなみに、本の四季報も活用できる
情報を調べるだけなら証券会社で無料で見ることができるもので十分です。
しかしながら、私は本となって販売されている四季報もかなり活用しています。
WEB版四季報
調べたい銘柄が決まっている時に便利。すぐにデータを探せる。
本版四季報
投資したい銘柄を探したいときに便利。パラパラ眺めながら投資したい会社を探す。
こんな感じです。それぞれ使い勝手が違うので使い分けることをお勧めしています。また、WEB版は最新のデータに更新されてしまうと以前のものは当然見れなくなります。
意外と過去の会社四季報などを読むと面白い発見などがあったりします。ぜひ書籍版の会社四季報の利用もお試しください。毎回(年4回)購入すると高いという方は、年1回でもいいので、投資スキルや感覚を磨くためにもぜひお試しください。